敷居の高いイメージですが、点て方は急須を使った他のお茶より簡単です。茶葉の栄養をまるごと摂れるので近年は健康にも良いと注目されています。
とろりとした口当たりや玉露独特のコクのある甘み、旨味が特徴。低温でじっくりと時間をかけて淹れます。‶玉露“の名前の通り舌の上で転がすようにお楽しみ下さい。
日本茶の代表格と言われ、日本茶生産量の約8割を占めます。さわやかな香りやほど良い渋みの中にほんのりとした甘みを感じていただけるお茶です。
くきの部分を集めたお茶です。玉露のように低温で淹れるとふくよかな甘みが、また煎茶のようにサッと淹れると清涼感が味わえるお茶です。
煎茶や雁ヶ音などを高温で焙煎して作るお茶です。お食事にもよく合い、カフェインも少なく老若男女問わず日常のお茶としても人気があります。
煎茶や番茶と炒った米をブレンドしたお茶です。お食事にもよく合い、カフェインも少なくたっぷりとお飲み頂けます。抹茶入りも人気です。
サイトメニュー
・ホーム
> ごあいさつ
> 事業案内
> 求人情報
・店舗のご案内
・お茶のご案内
・ふるさと納税
・アクセス
・お問合せ
宇治日の出園
〒611-0021
京都府宇治市宇治塔川6-4
TEL : 0774-21-2841 FAX : 0774-21-4838
E-mail: hinodeen@tiara.ocn.ne.jp